日本とインドネシアの外務・防衛大臣会議が11月中旬に東京で行われることを検討していることが明らかになりました。中国が南シナ海での海洋進出を強化する中で、日本はインドネシアとの防衛協力を強化する目標を持っているようです。
インドネシアは非同盟主義の「全方位外交」を原則とし、安全保障面では防衛実務者間の会議を始めている状況です。このため日本政府関係者によると、マレーシアで小泉進次郎国防相とインドネシアのシャフリィ国防相が1月に会った際、シャフリィ氏が日本の中古潜水艦などの防衛装備品に関心を示したことは、今回も議題となる可能性があります。
11日行われた首脳会談では、日本とインドネシアが2プラス2の年内開催で合意していたが、具体的な日程や内容はまだ決まっていません。
インドネシアは非同盟主義の「全方位外交」を原則とし、安全保障面では防衛実務者間の会議を始めている状況です。このため日本政府関係者によると、マレーシアで小泉進次郎国防相とインドネシアのシャフリィ国防相が1月に会った際、シャフリィ氏が日本の中古潜水艦などの防衛装備品に関心を示したことは、今回も議題となる可能性があります。
11日行われた首脳会談では、日本とインドネシアが2プラス2の年内開催で合意していたが、具体的な日程や内容はまだ決まっていません。