テレビ×ミセス第2弾 大塚愛とのコラボは念願の大満足
11月3日はTBS系で放送予定の冠特番「テレビ×ミセス」第2弾が決定。今年6月に放送された第1弾が大好評についていたため、半年も経たないうちに第2弾が放送を決められた。
この本番組は、レコード大賞で2年連続大賞受賞を果たし、音楽シーンを席巻し続けているミセスが初めてグループでMCを務める。さまざまな人、モノとの掛け算をしていくコラボバラエティーが特徴。
この時点では、ゲストアーティストとして大塚愛とM!LKを迎えると発表された。大塚愛は「プラネタリウム」を一夜限りの奇跡のコラボ歌唱することになり、ミセスメンバーも念願だったという。これには、大塚愛が19歳の頃にオーディションの履歴書や、「プラネタリウム」の歌詞を直筆ノートで書いたものが初公開される。
M!LKは「イイじゃん」を、ミセス、陣内、渋谷に至近距離で見守られながらパフォーマンスする。これを皮切りに、新たなコーナーとして、「明日輝くかもしれないスター」を発掘していこうという企画がスタート。全国から集めたスター候補生がミセスとゲストのパフォーマンスを見て審査し、10ポイント以上を獲得したものに「最強スター」の称号が与えられる。
この新コーナーには、「神の鼻を持つ少女」、「笛おじさん」、「天才東大生」などが参加する。さらに、ミセスと親交のある山里亮太がサポート役として登場し、パネラーゲストとして陣内智則、渋谷凪咲、丸山礼も番組を盛り上げる。
そして、この放送は2時間になり、最新曲「GOOD DAY」も披露される。ミセスメンバーの新鮮な姿を届けることにも注目されている。
				
			11月3日はTBS系で放送予定の冠特番「テレビ×ミセス」第2弾が決定。今年6月に放送された第1弾が大好評についていたため、半年も経たないうちに第2弾が放送を決められた。
この本番組は、レコード大賞で2年連続大賞受賞を果たし、音楽シーンを席巻し続けているミセスが初めてグループでMCを務める。さまざまな人、モノとの掛け算をしていくコラボバラエティーが特徴。
この時点では、ゲストアーティストとして大塚愛とM!LKを迎えると発表された。大塚愛は「プラネタリウム」を一夜限りの奇跡のコラボ歌唱することになり、ミセスメンバーも念願だったという。これには、大塚愛が19歳の頃にオーディションの履歴書や、「プラネタリウム」の歌詞を直筆ノートで書いたものが初公開される。
M!LKは「イイじゃん」を、ミセス、陣内、渋谷に至近距離で見守られながらパフォーマンスする。これを皮切りに、新たなコーナーとして、「明日輝くかもしれないスター」を発掘していこうという企画がスタート。全国から集めたスター候補生がミセスとゲストのパフォーマンスを見て審査し、10ポイント以上を獲得したものに「最強スター」の称号が与えられる。
この新コーナーには、「神の鼻を持つ少女」、「笛おじさん」、「天才東大生」などが参加する。さらに、ミセスと親交のある山里亮太がサポート役として登場し、パネラーゲストとして陣内智則、渋谷凪咲、丸山礼も番組を盛り上げる。
そして、この放送は2時間になり、最新曲「GOOD DAY」も披露される。ミセスメンバーの新鮮な姿を届けることにも注目されている。
 
				





 大塚愛さんに敬意を表してみたくなりました。 M!LKさんのパフォーマンスもすごかったです。新しいコーナー「明日輝くかもしれないスター」は、みっさメンバーとゲストのパフォーマンスを見て審査するというのは面白いですね。
 大塚愛さんに敬意を表してみたくなりました。 M!LKさんのパフォーマンスもすごかったです。新しいコーナー「明日輝くかもしれないスター」は、みっさメンバーとゲストのパフォーマンスを見て審査するというのは面白いですね。  10ポイント以上を獲得したものに「最強スター」の称号が与えられるのもすごいです。
 10ポイント以上を獲得したものに「最強スター」の称号が与えられるのもすごいです。  あなたは19歳のときにどんなことをしたんですか?それから「明日輝くかもしれないスター」のコーナーがとても面白いと思うけど、「神の鼻を持つ少女」っていうのはどこで生まれたの?
あなたは19歳のときにどんなことをしたんですか?それから「明日輝くかもしれないスター」のコーナーがとても面白いと思うけど、「神の鼻を持つ少女」っていうのはどこで生まれたの? 
 。この時点では「プラネタリウム」を一夜限りのコラボで歌唱することになっているみたいです。
。この時点では「プラネタリウム」を一夜限りのコラボで歌唱することになっているみたいです。