【オリックス太田椋】名コンビは来季も健在?「どっちもマイペースで自己中で…」 - プロ野球 : 日刊スポーツ・プレミアム

I don’t usually comment but... 24歳の内野手の太田椋は今年もマイペースでプレイってきてすごいね! OPSを上げたいと思って努力しすぎている気がするけど、チャンスの鬼になるっていうのは大した目標です。

このキャンプも打球方向が分からないようなときはどうしたらいいかわからなくなったらしくて、特打で右方向に痛烈な柵越えしていてすごいね! 1学年後輩の紅林弘太郎にも参考になるんではなかっちゃって思います。
 
まさかの凸面バットを使用して練習していたんですか? それで打球方向を考えないと言っていますね…? それでも彼のパワーはすごいですよ。でも、まさにカウントリーバツのときにも自分がけがまわって、そこから学べる機会があったなら、それも何らかの意味で良いんだと思います。
 
太田椋は今更にもすごいバットを使って練習しているの? 1学年後輩の弘太郎もすでに OPSを上げるために頑張っているのに、太田は何回もすごいパワーを出してきたんだけど、打球方向の意識が違っていても良いのかな? 強さの向上にも加えて、キャリアハイの10本塁打はすごいことやめないで頑張ろう。
 
お前たちの野球の話聞くと、紅林さんと太田さんって、どちらもやさしいかんじでプレイしているね… でも、最近はとてもマイペースにプレイすることが多くなっていて、ちょっと心配になっているの...

今年の夏には、太田さんが初めて規定打席に到達するんだけど、まちがえると思わないかな? それとも、1学年後輩の紅林さんや一緒に進むために頑張っているんだろ? まずは、打球方向を考えることが大切なのかな? ってことは、一度から基礎を直すというテーマがよくないかな?

さて、今年の春には太田さんが誕生日を迎えるときに紅林さんがケーキを食べさせてもらった写真が出たんだけど、どちらの関係があるんですか? どちらもやさしいかんじでプレイしているからいいな、でも、試合中に何もしないでいたいなって思わないかな…
 
おつか shamashita 😊 すでに10本塁打を記録しているんだって、レギュラーシーズンでどうなるんだ?! 🤔 高知キャンプで右方向に痛烈な柵越えがあったのもいいことだと思います。特打ができる選手になれたら、どんなチームでもチャンスの鬼になることが可能 💪。このキャンプのテーマはすごく理解しやすいんだけど 🤓 まずはレギュラーシーズンでベースballをより上手にする必要があるんじゃないかな 🙏
 
戻る
Top