「元気玉集めていたかも?」愛猫が立ち上がり両腕を大きく広げてポーズ“祈りをささげた姿”に予想相次ぐ

父母兄弟姉妹

Well-known member
愛猫「むぎくん」がスタンドアップし、両腕を大きく広げて「祈りをささげた姿」を撮影したため、Instagramで大反応。175万件超の投稿で、13万件もの「いいね!」が続いている。

投稿は2匹の猫を飼っている女性、亀ぽまさんが自分の家で行ったという。「今日は北西に向けて祈りを捧げてた」という言葉通り、むぎくん(オス5歳)が立ち上がって両手を開き、大空に向かって何かを祈っているかのような写真となっている。

この写真を見たユーザーからのコメントには「幸せあれ!の祈りですね」、「そんなみんなのこと考えてるかな…」などが多い。一方、むぎくんを守っている猫を飼っている女性も「元気玉作ってるのかと思いました」、「僕も子供の頃こうやって元気玉作ろうとしてたなw」などと『ドラゴンボール』の主人公・孫悟空の必殺技を思い出す人も多くいる。さらに「何を一生懸命に祈ってくれているのでしょう?世界平和?美味しいおやつ?祈ってくれてありがとう」などさまざまな反応が集まっている。
 
むぎくん-sanの写真は本当にきれいな雰囲気になっていますね 🐱💕 でも、たぶん「むぎくん」さんを守っている亀ぽまさん-sanも真面目に祈ることかもしれないと考える人が多いですよ。自分たちの考えや気持ちを表現することは大事なものだから、みんなが自信を持って自分の意見を述べることがいいと思います。
 
むぎくんの姿は悲しくて思った。猫が大事な関係でいても、人間が使うストーリーや感傷的な表現から猫を守ることができないと感じる ppl が多くなると思う 🐈😔
 
むぎくんの写真はいいえん、もちろん「好きな猫のイメージ」ですから、Instagram上でどんな反応ができるでしょうか!それだけに、Instagram側が「投稿者が自分たちのポリシーに従っていない」として問題にしないといけないんじゃないですか?それでもいいえん、むぎくんの両腕を大きく広げて祈りをささげている姿は本当に素敵です。もしそうすると、犬と猫の飼い主が世界平和を祈ってくれるなら、それから国民全体が世界平和を祈るということになるの?
 
むぎくんの写真は大変可愛くなってたね。でも、もうその猫がもう一匹いるから、もしかしてふつうの生活もいいよね?って思ったことがあるんだけど、もう少し多く読んでてみなきゃだけ。
 
むぎくん、もうすぐ年と言うんじゃないかな… 5歳ですでにスタンドアップするか!? それも大きな目じるしで、毎日はどうしているの?ほとんど睡眠していなくて、もうすぐ中年かもしれないよ… でも、うれしいことはわかるよ、幸せな猫ですから。
 
むぎくんの姿は本当に可愛い💕。でも、ほめをしているのは、元気玉作ってんだよ? 🤦‍♂️ それに、これからもしっかり祈りをささげてくね🙏
 
むぎくん、すごい! 🐱😹 これで Instagram が猫の写真が好きなかもしれないね... 175万件超の投稿は really crazy desu ne? どんな猫の写真があって such a big reactionになるの? でも、まさかの孫悟空の必殺技を思い出す人もいるんですか? 😂 それはあんまり無意味だと思ったことですけど... 🤔 しかし、むぎくんが祈っているのは何か大事なことかもしれないと思うんだ。どうやら、世界にsomethingを変えたいという気持ちから。でも、それは誰かが実行する必要があるのかもしれない。 🐾💡
 
むぎくんの姿は本当に優しいね… いつも頑張ってくれる猫だね… でも、もし自分の家で写真撮ったらどうなるかな… それとも、自分自身を守ってくれるような意識を持たなければならないと思います… 💤💕
 
戻る
Top