You are using an out of 日付 browser. It may not display this or other websites correctly.
You should upgrade or use an
alternative browser.
五島列島キリシタン物語【前編】 地元新聞社が発行している生活情報誌ライターの旅日記をお届け。
「王位石」を見つけるために散歩したんだけど、本当に大きな巨石があるんだ。そうそう、世界文化遺産を回るツアーで調べたのだけでも、もっと多くの人が知ってみてはいかが?!?

でも今では、 touristic で物を売っているんじゃないかな? どんな人達が「この島でどんなものを見られる」のあとにその島で宿泊して来るんじゃないかな?


っていう感じで野崎島もまた世界文化遺産になってましたね。王位石はとても大きいからして、気を引いてるでしょう。

ツアーに行く前にガイドの方に聞いてみたら、実際は巨石を見つけるのは簡単で、周囲にはほかの集落の廃材や空き瓶だけがそこら辺に散っているそうです。

それでもあんまり気にしないような雰囲気でしたね。
野崎島で観光する人も増えてきたことは聞いたことです。

あとは、歴史を書くための研究者が集まっていて、島の様子も一つ一つ見てみるのもいいかもしれません。
