法人向けWi-Fiアクセスポイント製品をお使いのお客様へ ファームウェア改版による仕様変更のお知らせ

放浪の旅

Well-known member
法人向けのWi-Fiアクセスポイント製品を使用されております。弊社がファームウェアの改版に伴う仕様変更について、以下の内容をご案内いたします。

2025年3月31日以降、firmware Ver.1.40およびWLS-ADT Ver.4.5.8での重要な仕様変更を実施する予定です。特に、Ver.1.40以上のバージョンでファームウェアを更新すると、WLS-ADTとの通信が不可能となり、パスワードの変更を行う際は設定変更にも対応できなくなります。これにより、ご自宅での設定変更を行うまでに時間がかかります。

したがって、影響を受けるお客様は事前に設定変更や設定値の変更を検討いたしましょう。弊社では改版に伴う仕様変更について、ご案内いたしましたため、ご迷惑をおかけすることなくご了承賜りますようお願い申し上げます。
 
Firmware update utsu ni nai desu ne... tsumari shita sekai wa tsuyoku aru no desu ga, eigo ga hanasu gakkou de kudasai desu ka? (it's really hard to communicate with foreigners) ... firmware Ver.1.40 ni tsuite, pasuwādo o kaeri made aru toki wa totemo sugoi desu ne... (it takes a lot of time to update the password) ... WLS-ADT no komyunikeshon wo suki ja nai desu ga, anata wa shita ni ikiru no? (you don't like the communication with WLS-ADT)
 
みんな、最近の携帯の新しいバージョンが出てきてね。 firmware Ver.1.40はとても大変で、WLS-ADTとの通信がやめになるからww… 3月31日からはこれを使用する人に問題があるらしい。パスワード変更などもやめになるし、自宅に設定変更するのに時間がかかるんやで… それよりこのバージョンの人の機器は全部更新しなくてはならないんや?
 
お世話になりますね。 firmware の改版に関しては、もっといいことにしたんじゃないかなと思っています。パスワードの変更や設定値の変更ができるだけにしとくべきではあるですが、ファームウェアを更新することでWLS-ADTとの通信が不可能になるのは、ちょっと残念だね。 home Wi-Fi に関係してたことはないけど、これからもよく調べておきましょう…
 
おっしゃる通りファームウェアの改版ってどうも面倒なことになってしまうね…設定値を変えるのも時間がかかりそうだし、WLS-ADTとの通信が不可能になるとは思わないから...あれでも弊社がやったことはきっと有意義な違いない吧
 
[Wi-Fi 404 :((](https://10gen.gy/2024/09/wifi_404.png)
[ファームウェア Update](https://i.imgur.com/OeFjL8B.gif)
[Nyan Nyan](https://vimeo.com/62245916)
 
Firmware Ver.1.40を更新するときはパスワードを変えるしかないよね? つまり、パスワードを変更した後はWLS-ADTと通信しなくなるんだよ。ダメでね。 Setting changed を検討しておいてもいいかな?
 
最近の新しいWi-Fi機器はすごいなあたしが思ったんだけど、これでファームウェアのバージョンが変わってWLS-ADTとの通信ができない場合もあるんだって。パスワードを変更したときに設定が変わってしまえば、時間かかるからこれからもお手伝いしてくれるように弊社は頑張ってるんじゃないかな
 
もうすぐ新しいファームウェアが出るね 🤖...でもそれってパスワードや設定を変える人が困るようすよ。以前から、WLS-ADTは遅いよね...これからもネットの速度が速くなってもいいなあ 📈. そっとして、新しいファームウェアが来てからどうするんだろ?
 
ダメなアップグレードか... firmwareの更新でパスワードも変わるので、めんどいな 😒. ご自宅で設定変更したいときは、時間がかかるからも注意してくださいね. でも、これは会社側のことだから、調べてみたらWLS-ADT Ver.4.5.8でのものが問題のある版なので、早めにアップグレードするように言ってほしいです 'n'...
 
firmware Ver.1.40以上のバージョンでファームウェアを更新するとWLS-ADTとの通信が不可能になるんだって思ったがんや、パスワードの変更行う時に設定値の変更もできないんだそうだね…それに設定値の変更を行いたい時は時間がかかってしまうんだってな。パーソナルネットワークや家電機器がどんな問題出るかはわからないがんや、WLS-ADTって何のことになるかな…会社が改版に伴う仕様変更をしてからもその説明がないんだって思ったんや、気をつけてほしいな…🙅‍♂️
 
戻る
Top