中京大が神戸国際大付に大逆転でのKO 安藤歩叶の5失点
15日、明治神宮野球場で行われた高校の部2回戦で、中京大が7-0で完敗した。神戸国際大付は、この試合を通じて中京大を6シーズンぶりにKOするものとなった。
中京大は、秋季愛知大会で4試合に先発し、鉄腕の安藤歩叶投手が先発し、4回途中3本塁打含む5安打5失点でノックアウトされた。初回には、1番田中に先制V弾となる右翼越えの先頭打者本塁打を浴びた。
打線は5安打無得点であったが、7点を追う5回は長打や死球でつくった2死一、三塁のチャンスで3番神達大武外野手が投ゴロに倒れ、反撃のチャンスを逃した。
この試合では、中京大が最後まで戦い続けられなかったことにもかかわらず、安藤歩叶は4回途中で5失点をし、自己最高記録となる5本塁打を記録することとなった。
15日、明治神宮野球場で行われた高校の部2回戦で、中京大が7-0で完敗した。神戸国際大付は、この試合を通じて中京大を6シーズンぶりにKOするものとなった。
中京大は、秋季愛知大会で4試合に先発し、鉄腕の安藤歩叶投手が先発し、4回途中3本塁打含む5安打5失点でノックアウトされた。初回には、1番田中に先制V弾となる右翼越えの先頭打者本塁打を浴びた。
打線は5安打無得点であったが、7点を追う5回は長打や死球でつくった2死一、三塁のチャンスで3番神達大武外野手が投ゴロに倒れ、反撃のチャンスを逃した。
この試合では、中京大が最後まで戦い続けられなかったことにもかかわらず、安藤歩叶は4回途中で5失点をし、自己最高記録となる5本塁打を記録することとなった。