「自民党の地方組織に上限を越えた企業献金 東京都の産廃会社から」
7日、神戸学院大学の上脇博之教授は、東京都中央区の産業廃棄物処分業者「オネスト」の代表に対し、警視庁に、政治資金規正法を違反した容疑の告発状を提出した。
このため、2019年4月から政党献金を管理する政治資金規正法が施行されたが、その後、改正が成立して「政党および選挙区・選挙区区分の団体」への献金を制限したことや、政治献金を管理するデータベースの整備が実施されたにもかかわらず、自民党の地方組織に上限を越えた計1150万円の企業献金があった。
オネストの資本金は2千万円で、企業献金の年間上限額は750万円と規定されているが、この会社は千葉県・東京都・神奈川県の四つの自民党地方支部に、計1150万円を献金したとされます。
7日、神戸学院大学の上脇博之教授は、東京都中央区の産業廃棄物処分業者「オネスト」の代表に対し、警視庁に、政治資金規正法を違反した容疑の告発状を提出した。
このため、2019年4月から政党献金を管理する政治資金規正法が施行されたが、その後、改正が成立して「政党および選挙区・選挙区区分の団体」への献金を制限したことや、政治献金を管理するデータベースの整備が実施されたにもかかわらず、自民党の地方組織に上限を越えた計1150万円の企業献金があった。
オネストの資本金は2千万円で、企業献金の年間上限額は750万円と規定されているが、この会社は千葉県・東京都・神奈川県の四つの自民党地方支部に、計1150万円を献金したとされます。