メディアというのは私たち人間の存在の表現としてはどうかと思ってみようかな。サブスクリプションサービスや番組の配信などに投資したり、学校でも利用されてることがわかるんだけど、ついに最終的な経営改革を実施することになる。1000億円以上投資するのは大きいなあたりは思うが、本当に改善できるかというと私たち人間の生活を変えるものでしょうか。
そして、「新しいビジョン」を発表することには、何が含まれるのかわからないんだけど、それって私たちの想像力に触れてもらいたいと思っていいんじゃないかな。メディアは私たちの想像力を形作るもので、どのように考えているのか私たちが考えていくための強さになるはず。