春高バレーで男女決勝 天理と奈良文化が三冠を獲得
16日、ジェイテクトアリーナ奈良での「JVA第78回全日本バレーボール高校選手権」奈良県大会の男女決勝が行われました。男子では添上が天理を下し、2年ぶり36回目の優勝を果たしました。一方、女子は奈良文化が奈良女子を下し、3年連続7回目の優勝を決めました。
両チームは来年1月5日に東京体育館で始まる全国大会に県代表として出場することを決まります。男子の決勝では、前回雪辱した堀結仁が、天理を下し2年ぶり36回目の優勝を果たしました。添上がスピーディーな攻撃で第1・2セットを連取し、天理に第3セットを与えられたものの、第4セットでは逆転して振り切った。
この勝利は梶屋賢太監督が「レシーブ強化などの対策をやり、成果を出せた」と述べました。堀主将は全国大会でベスト4に食い込めるよう頑張りたいと語りました。
一方、女子の決勝では奈良文化が奈良女子を振り切って3年連続7回目の優勝を決めました。奈良文化は第1・2セット後半に踏ん張り連取し、第3セットでは勢いをつかんだ奈良女子にとられましたが、第4セットでは再びリズムを取り戻した。
山川真史監督は「技術だけでなく、戦いの姿勢や気持ちの持ち方を指導し、発揮されたと思う」と振り返りました。橋本芽依主将は全国大会でベスト16を目指すと話しました。
16日、ジェイテクトアリーナ奈良での「JVA第78回全日本バレーボール高校選手権」奈良県大会の男女決勝が行われました。男子では添上が天理を下し、2年ぶり36回目の優勝を果たしました。一方、女子は奈良文化が奈良女子を下し、3年連続7回目の優勝を決めました。
両チームは来年1月5日に東京体育館で始まる全国大会に県代表として出場することを決まります。男子の決勝では、前回雪辱した堀結仁が、天理を下し2年ぶり36回目の優勝を果たしました。添上がスピーディーな攻撃で第1・2セットを連取し、天理に第3セットを与えられたものの、第4セットでは逆転して振り切った。
この勝利は梶屋賢太監督が「レシーブ強化などの対策をやり、成果を出せた」と述べました。堀主将は全国大会でベスト4に食い込めるよう頑張りたいと語りました。
一方、女子の決勝では奈良文化が奈良女子を振り切って3年連続7回目の優勝を決めました。奈良文化は第1・2セット後半に踏ん張り連取し、第3セットでは勢いをつかんだ奈良女子にとられましたが、第4セットでは再びリズムを取り戻した。
山川真史監督は「技術だけでなく、戦いの姿勢や気持ちの持ち方を指導し、発揮されたと思う」と振り返りました。橋本芽依主将は全国大会でベスト16を目指すと話しました。